ハーフビルドで大工さん+ご主人の DIYデッキ完成! – 佐倉市S様 はだしで飛び出す子供たちの遊び場所、出来ました かねてよりご要望を伺っていた念願のウッドデッキ作り 枕木の花壇を撤去しまずは更地に 束石設置後、束柱と大引きを組み始め 根太を施工するまでが職人さんの仕事でした その後ご主人様が休日を使っての床板、フェンス設置で完成! before after 次の夏休みが待ち遠しいね 裏勝手口部分まで使い勝手を考え 床板とフェンスを延長しました クリスマスにお部屋から眺めるツリーも、身近になったでしょう イタウバフェンスは数年前にご主人が自作したもの、デッキ構想がようやく完成しましたね。 はだしで飛び出す子供たちの遊び場所、出来ました Previous Next 施工種別スタンダードウッドデッキ境界線のフェンスウッドデッキのフェンス縦格子フェンス関連材料イタウバ マットグロッソ産のウッドデッキ施工ひのきサイプレス関連キーワード子供や孫、仲間と・・・家庭菜園施工エリア千葉県佐倉市大きさ(m,m2)17施工日数1日概算費用 いつも丁寧な対応をしていただき、感謝です。 いつもお世話になりありがとうございます。初めて駐車場とアプローチを施工相談いただいてから、早5年が経ちました。そのときにDIYに目覚めたご主人が、いつかご自身で作られると思っていたウッドデッキを今回はハーフビルドで根太まで施工させていただきました。一からすべてを作成する醍醐味も満足度が高いですが、家庭と仕事の合間ではなかなか自由な時間が取れないものだと思います。そのようなお客様のご要望にも出来る限りお答えしたいと思います。イタウバのやさしい肌触りを楽しんでください。今後ともどうぞよろしくお願いします。