風が抜ける見せるウッドデッキ 完成です!デッキ前の植栽スペースも、ちょうど良いサイズですね K様邸はパーゴラ付、サイプレスデッキです プレカットで材料を加工して持ち込んでいるので、組み上がりが早い!早い! 強固な造りにするために根太を取り付けていきます 床貼りが始まりました!ウッドデッキらしくなりますね! いよいよパーゴラの取り付けです! 完成です!デッキ前の植栽スペースも、ちょうど良いサイズですね 風と光を取り込むためにフェンスの隙間は広くしています。転落防止には十分なサイズです。 表から分かりづらいですが、便利な物干し付です! ハンモックなど吊れるように下地の柱を取り付けて補強しています リビングからも出入りしやすく、駐車場側にも出入り口を設けて使い勝手を考えました。 Previous Next 施工種別パーゴラウッドデッキボーダーフェンス関連材料ひのきサイプレスハンモック関連キーワード子供や孫、仲間と・・・洗濯干し施工エリア千葉県柏市大きさ(m,m2)10施工日数1日概算費用 風が抜ける、見せるウッドデッキ! パーゴラ付のサイプレス製ウッドデッキは植栽スペースも、ちょうど良いサイズですね。 風と光を取り込むためにフェンスの隙間は広くしています。転落防止には十分なサイズです。 便利な物干しのホスクリーン付です! ハンモックなど吊れるように下地の柱を取り付けて補強しています リビングからも出入りしやすく、駐車場側にも出入り口を設けて使い勝手を考えました。