アウトドアリビングを楽しむウッドデッキ・ベンチ・テーブルで家族団らん リビングからの延長のようなウッドデッキの空間が完成。 サイプレス材を使用して基礎を作ります。 床面の高さをリビングの窓にあわせ空間を延長するイメージです。 Verdaデッキを使用して床を張っていきます。 カーブの部分も収まりよく仕上げます。 作りつけで一体感のあるベンチを作成します。 ベンチの座面・背面に板材を張ります。 デッキからのステップ部分。イタウバ製の駐車場デッキに続く部分です。 収まりよく床板を張り、ステップが完成。 リビングからの延長のようなウッドデッキの空間が完成。 隣地との境界スペースを利用して収納を作成。 ガーデニング用品から大きな物まで、隠す収納でお庭が片付いた印象に。 Previous Next 施工種別スタンダードウッドデッキウッドデッキの囲い関連材料イタウバ マットグロッソ産のウッドデッキ施工ひのきサイプレス関連キーワード子供や孫、仲間と・・・趣味がひろがる施工エリア千葉県浦安市大きさ(m,m2)13施工日数2日概算費用150万円 リビングからの延長のウッドデッキ空間が完成! サイプレス材を使用して基礎を作ります。 床面の高さをリビングの窓にあわせ空間を延長するイメージです。 バルダデッキ材を使用して床を張っていきます。 カーブの部分も収まりよく仕上げます。 一体感のあるベンチを作成しました。 ウッドデッキからのステップがおしゃれ。 収まりよく床板を張り、ステップが完成。