夜もデッキでくつろぎたくなる モダンなエクステリア 夜もデッキでくつろぎたくなる モダンなエクステリア 新築のお宅に、駐車場、階段、スロープがつきました。 リビングの前からスロープへとつながる、ウッドデッキを設置します。 スロープとウッドデッキが自然につながりました。 自転車を転がして、デッキの上に収納できます。 塗装して、こげ茶色のデッキに変身。 シンプルなフェンスが、建物によく映えますね。 内側から見たデッキの様子です。 反対側には、同じ素材で低めのフェンスを設置しました。 建物と一体化した、かっこいい外構が完成です。 Previous Next 施工種別アプローチ新築境界線のフェンスプライベートガーデン関連材料ひのきサイプレス関連キーワードデッキ材塗装スロープ自転車塗装車椅子バリアフリーリビング施工エリア千葉県千葉市大きさ(m,m2)施工日数概算費用 担当の田中さんも非常に対応が迅速で丁寧で良かったです。また、外構工事に来られた業者の方も感じが良かった。仕上がりも想像以上に良く、大変満足しています。ひのきのいい香りがしていて心地良いです。木のイメージや色にとてもこだわりをもっていましたが、ひのきの耐久性も考慮しながら、求めていたイメージや色に仕上げて頂き、大変気に入っております! リビングの前からスロープへとつながる、ウッドデッキを設置します。 スロープとウッドデッキが自然につながりました。 自転車を転がして、デッキの上に収納できます。 車椅子も必要になるので、将来を見据えての施工ですね。 塗装して、こげ茶色のウッドデッキに変身。 シンプルなフェンスが、建物によく映えますね。 反対側には、同じ素材で低めのフェンスを設置しました。 建物と一体化した、かっこいい外構エクステリアが完成です。 何度か打ち合わせを繰り返しながら、お施主様のイメージに合う、機能的で快適な外構が完成しました。 建物のイメージにもぴったり合う、素敵な空間になりましたね。 広々としたウッドデッキも、使い勝手が良さそうでうらやましいです。 ウッドデッキの塗装はあまり施工例がないので、時々様子を見に伺わせてください。