シックなエクステリアで 寛ぐスペースも作れました after すっかり印象が変わりました! 施工前、車通りの多い道路からの目隠しをしてました 工事着工、既存の解体撤去処分を極力減らし、リフォームします 道路境界と門塀はブロック積みで 左官工事の後、木製フェンスをつけたら完成! 中庭より、正面の目隠しはできても、左右からの目線は塞げなかった 着色したシックなサイプレス格子フェンス。白いブロックと組み合わせる事で色のコントラストが生まれました 夜になるとセンサーで点灯する間接照明も綺麗です 門塀の裏には、ちょっとしたウッドデッキが出来ました。車通りが多いのに、結構寛げます デッキの床にはホースが常備接続された蛇口 印象的な梁はシェードをかける機能性があります 駐車場側より施工前。アプローチの場所を道路側に移動することで 中庭に寛ぐスペースを作りました 駐車場側からもデッキの下の蛇口が利用可能。洗車に大活躍 before after すっかり印象が変わりました! モダンな外観を持つエクステリア、完成です Previous Next 施工種別アプローチパーゴラプライベートガーデン関連材料ひのきサイプレスマリンランプ真鍮蛇口表札郵便ポスト塗り壁タイル関連キーワード施工エリア大和市神奈川県大きさ(m,m2)施工日数20日概算費用 リーベワークスさんに依頼する前に、数社に依頼していました。 どれもいま一つしっくりこなくてだめもとでリーベさんに依頼しました。 斬新なレイアウトでわかりやすい漫画のスケッチを持参頂き、大変好印象でしたのですぐにリーベさんに依頼しました。 打合せ~工事~引渡しまで、きちんと連絡のやり取りもでき、不良箇所もすぐに対応して頂けていたので信頼して工事を依頼できました。 また外溝・左官・大工さん全ての業者が丁寧・礼儀正しく、非常に気持ちよく施工して頂けました。こういった本来業務以外のことまできちんとできる業者はなかなかないと思います。 工事が完了し見違えるようにきれいになったうえ、通行人などの視線が入らず囲いこみ感もなく、小さいながら非常に寛げるいいスペースを作って頂けました。 照明が灯る頃に帰宅するのが楽しみです。 今回は本当に有難う御座いました。 この度は施工させていただき、ありがとうございます。 当初リフォームガーデンという形でご相談をいただきました。限られた予算の中で出来るだけご要望を満たせるよう、解体撤去・処分費用がなるべく発生しないよう古いブロックを化粧、またはウッドデッキで塞いでしまう提案をいたしました。構想として難しかった点は、目線を防ぎプライバシーを確保するため高いフェンスを設置する必要がありましたが、同時に閉鎖的にならないような配慮、そして木製が多くなるとカントリー調に片寄ってしまうというお客様の希望を満たす事でした。 また、もう一つのこだわりだった各素材の相性を左右する色調の統一感も、サンプルによる事前確認が成功し、とてもよくまとまりましたね。次は家のリフォームも、ご希望がかないますよう頑張ってください。