洗濯干し満載! サイプレスウッドデッキ プレミアムサイプレスを使ったウッドデッキ、出来上がりました! お父様が作られたパネル組立タイプのウッドデッキを お客様撤去後、束石の設置直し 事前に準備してきた大引を配置 がっちり組上げます 根太と床板をはって、フェンスや手すり、ステップをつけたら完成! 仕口で組むウッドデッキだから、金物に頼らない頑丈な構造になります 仕口で組むウッドデッキだから、金物に頼らない頑丈な構造になります 高さを間違って準備してしまったので、化粧の飾りを臨機応変に作成取付 室外機前には、洗濯物を置けるような棚を設置 シンプルなクロスフェンス、とても頑丈です プレミアムサイプレスを使ったウッドデッキ、出来上がりました! Previous Next 施工種別ウッドデッキスタンダードウッドデッキ関連材料イタウバ マットグロッソ産のウッドデッキ施工ひのきサイプレス関連キーワード子供や孫、仲間と・・・洗濯干し施工エリア神奈川県茅ヶ崎市湘南大きさ(m,m2)9施工日数1日概算費用 素材が気に入り、リーベワークスさんにお願いしました。 細かい疑問や要望に対して、ていねいに説明、対応いただきました。 この度はお世話になりありがとうございました。 7年前に作成されたパネルデッキを撤去し、新たにサイプレスのウッドデッキをご注文いただきました。 初めは天然木材か人口木材かを迷われていましたね。人口の木材は腐らない、色が変色しにくいという点が優れておりますが、 夏場に熱くなる事、価格面で天然素材よりも高くなる事が問題です。 打ち合わせして準備した洗濯干の高さが予定よりも低く、その場で修正の代替案を受け入れていただき感謝しております。 誤って開けてしまった部分のアクセントが、完成後とても印象的な飾りになり良かったです。今後共どうぞよろしくお願いします。