傾斜地の上にできた 展望デッキ 完成。規則正しい骨組みが美しいですね。 敷地の中の崖、立ち入り禁止状態でした。 必要な材料を、順序良く搬入して並べます。 傾斜地に、足場と滑落防止板を用意しての作業です。 完成。規則正しい骨組みが美しいですね。 床下の骨組み部分には、たくさんの材料が使われています。 ここから更に、根太と床を設置していきます。 内部の様子、崖の上に新しいスペースができました。 眺望も最高! 仲良しのお隣さんとの間には、境界フェンスを撤去して通路を設置。 ウッドデッキもつなげて、行き来ができるようになりました。 何して遊ぼうか、迷いますね。 空と一体になった気分。味わえそうです。 Previous Next 施工種別プライベートガーデンウッドデッキのフェンス木製門扉ボーダーフェンス2階建て・空中デッキ境界線のフェンス関連材料ひのきサイプレス関連キーワード傾斜地・変形地ウッドデッキ工法崖施工エリア神奈川県横浜市神奈川区大きさ(m,m2)18施工日数3日概算費用 想像以上に良くできました。現場での対応も素早く、融通がきいて良かったです。大変満足しています。 施工前の事前調査、非常に急な傾斜と、その傾斜が続く距離の長さは、まさに圧巻でした。現地での作業をスムーズに行うため、事前の測量を綿密に行い、必要な部分はプレカットして現場に入りました。お子様達も、ずっと興味深々、工事に見入ってましたね。出来上がったときには、走り回って喜んでいただきありがとうございました。とても開放的なウッドデッキになりましたね。