OZAWA_GARDEN ウッドフェンスが入ることで木戸を引き立てる門くぐりのツバキになりました 母屋と離れが敷地内にあり、行き来する舗装を改修 コンクリートと石材をおりまぜ、全体の統一感を出しながらすっきりとまとめました くつろぎのお庭になる場所も雑草まみれ 固まる土舗装と石材のテラスで導線をつくり、ラティスフェンスで空間を仕切りつつ奥行きが感じられる庭にしました 母屋前は足の悪いご両親のために 段差のない舗装で自動車からの乗り降りも機能的になりました 離れの入り口まわりも改修 大きな木陰を楽しむチェアーを置いて、遊び心あるレンガと塗り壁で仕上げました 具体的なご要望としてあがっていたポンプの目隠しは レンガ積みを崩した感じで、高い塀などで完全に遮断するのではなく自然に気にならにならないよう作成 道路入り口からみた着工前半 真ん中に入れたフェンスがエントランスの奥行きを感じさせ、敷地が左右に広がる風合いをかもし出します 腐ったデッキも撤去し サイプレスで作成、時間が経過しやさしいグレーに変りました 何気ないツバキが ウッドフェンスが入ることで木戸を引き立てる門くぐりのツバキになりました 間接照明でぼんやりまどろみ空間 錆びきっていた古いポストも、庭を引き立てるアイテムに 富士山を眺める庭の終点にも遊び心が満点 猫ちゃんがお迎えするお庭に生まれ変わりました Previous Next 施工種別アプローチスタンダードウッドデッキウッドデッキの囲いラティスフェンスエクステリア木製門扉駐車場ウッドデッキガーデン施工関連材料ひのきサイプレスマリンランプマリブライトレンガ真鍮蛇口郵便ポスト固まる土関連キーワード塗装二世帯施工エリア神奈川県小田原市大きさ(m,m2)施工日数2カ月概算費用300万円 二世帯の大きな庭を外構工事と木工事がきれいになりました。 ウッドフェンス、門扉、コンクリート舗装、アンティークレンガのフェンス、石材、固まる土舗装、 ラティスフェンス、ウッドデッキ、テラス、塗り壁 をおりまぜ、全体の統一感を出しながらすっきりとまとめました。 間接照明でぼんやりまどろみ空間、富士山を眺める庭、猫ちゃんがお迎えするお庭に生まれ変わりました