パーゴラ付目隠しフェンスでナチュラルガーデニング 施工後一年弱、植物も植わり、うっとりするようなお庭になりました 工事前、正面に見える青い物体、その他目隠しを兼ねたフェンスを 息のあった大工さん達、みるみるうちにフェンスが組みあがります 入念な打合せ後に工事スタート。柱は全て埋め込みタイプ 完成!寸法を元に作成してもらったベンチも、コーナーにピッタリ! 施工後一年弱、植物も植わり、うっとりするようなお庭になりました Previous Next 施工種別ラティスフェンスパーゴラプライベートガーデンルーバーフェンス関連材料ひのきサイプレスラティスフェンスパネルルーバーフェンスパネル関連キーワード施工エリア東京都東久留米市大きさ(m,m2)施工日数1日概算費用 このたびは真夏の暑い中でのフェンス工事をありがとうございました。おかげさまでとても素敵なフェンスが出来上がり、とても嬉しく思っております。 デザイナーの方には何度も遠くまで足を運んでいただき、予算を抑えながらも こちらのニーズを満たすフェンスのためのアドバイスをたくさんいただきました。 ウッドフェンスは自然な木の暖かさがある一方、木材の加工が一般的なものだと直線が多くなってしまうため、硬い強い印象になってしまいます。 私たちは少しでも柔らかい優しい雰囲気が欲しかったためとても悩みました。その問題の解消のひとつとしてコーナーパーゴラの下に円形のベンチを作成していただきました。 このベンチのおかげでとても優しい雰囲気の空間ができたと思います。そして、何より、既製品でない手作りの温もりが座るたびにジーンと体に伝わってきます(なんて贅沢)。 広くないお庭ですが、家族ですごすのに気持ちのよい世界でたった一つのオリジナルの空間になったと思います。本当にありがとうございました。この度は施工させていただき、ありがとうございます。 目隠しとフォーカルポイント、そして植物を美しく見せるためのフェンスを工事させていただきました。 ラティスフェンスとルーバーフェンスが隣接する完成の姿がどうなるのか心配でしたが、 出来上がりは違和感なく植物の背景としてなじんでいますね。 右側のフェンスの隙間もこだわりのポイントとして、出来上がりはいかがでしたでしょうか? 植物や芝生が入ると、安らぎのお庭として時間が過ぎるのをわすれてしまいそうな場所ですね。 コーヒーでも飲みながらゆっくりと読書なんて、してみたいです。 また近所に行った時は遊びに行きます。今後とも宜しくお願いします。