根府川の石積みで 庭を寛ぎの場所に 芝の見切りと花壇、腰掛が美しくまとまりましたね 工事前、長年程使ってきた芝も雑草に侵食されてきました 可能な限り雑草を除去し、大きな2本の樹も形を整えながら剪定します 石積工事のスタート 木の周りを囲むように、出来上がりました before 完成予定をロープで確認しましょう after 素朴な色合いが庭に溶け込む石積花壇です 大きな石の塊を、一つ一つ整えながら積みやすい形に割ります 裏から見ても綺麗に積まれてます モルタルが表面に見えないよう、きっちりと積まれました! もう一方は崩れ石積みに 芝の見切りと花壇、腰掛が美しくまとまりましたね Previous Next 施工種別ガーデン施工シンボルツリー関連材料関連キーワードプライベート空間施工エリア千葉県成田市大きさ(m,m2)施工日数5日概算費用 以前は、大きな木が2本と芝生のみのシンプルな庭で、娘たちが小さい頃、友人を連れてきてはよく遊んでいましたが、大きくなるにつれ庭で過ごす時間も少なくなり、親の私たちも忙しさから庭の手入れをしなくなってしまいました。 今回、リーベワークスの担当者さんの案で、芝生止めの積み石でかつ、腰掛けられる形のものを提案していただきました。 昨日は、家族でそこに座り柏餅を食べながらお茶を飲みました。久しぶりの庭で過ごす一家団欒でした。 いつもお世話になりありがとうございます。 今回はお手入れが楽な庭にしたいという希望から始まり、花壇の植込み場所や、裏スペースまでの自転車通路など多種にわたるご要望がありました。まずは花壇部分からの着工となりましたが、既存の素材との相性も考慮し使った石はなんとも素朴な、それでいて重厚感と存在感のある小田原産の根府川石を使わせていただきました。 職人さんも硬い石を一つ一つ割りながらの作業で、根気とセンスのいる仕事でしたね。 S様には完成したお庭をとても喜んでいただけた事。そしてその場所でもう一度家族団欒の時間を楽しんでいただけた事、とても光栄に思います。今後共よろしくお願いします。