施工種別 | |
---|---|
関連材料 | |
関連キーワード | |
施工エリア | |
大きさ | 5 |
施工日数 | 1日 |
概算費用 |


N様とのはじめての出会いは、確か3年ほど前でした。
その時からお見積のご要望を頂いており、今回念願のウッドデッキが
完成しましたね!
エアコン室外機の設置場所、既存ブロックを最大限生かした構造、既存の門柱との絡み、
そしてポストの取替えなど さまざまな問題点を解消するウッドデッキとなりましたが、
出来上がりは素直にかっこいい出来栄えです!
床面を滑りにくくした溝入りの材料については、リブ加工という商品があります。
そういった方法で床を張ることも出来るという可能性について、
私も説明が不足しておりました。申し訳ございません。
リブ加工は滑りにくい床材として、一般的には土足用の場所で利用される事が多いです。
リブがあることで汚れが溜まりやすい事、そしてひび割れが入った時に
ささくれになりやすいという点で、弊社では通常使用しておりませんでした。
長持ちする素材・構造のウッドデッキを、これからも末永く
楽しんでいただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。